昨年に引き続き、世界で最も権威あるワイン品評会、IWC2025(インターナショナル ワイン チャレンジ)の普通酒部門で、久家本店の代表銘柄「上撰 一の井手」がシルバー メダルを受賞。
兵庫県より西では、一社だけの受賞です。地道な酒造りが評価されて、とても嬉しく、今年も一人祝杯を上げました。(社長談)
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパのSUSHI【豊後前 霧翠・むすい】(6月1日オープン)で特別純米・無濾過生原酒「USUKI」と特別純米「一の井手」が飲めることになりました。
洗練された空間で、豊後の新鮮な地魚とテロワール溢れる久家本店の酒のマリアージュをお楽しみください。
世界で最も権威あるワイン品評会、IWC2024(インターナショナル ワイン チャレンジ)の普通酒部門で、久家本店の代表銘柄「上撰 一の井手」がシルバー メダルを受賞。
兵庫県より西では、一社だけの受賞です。地道な酒造りが評価されて、とても嬉しく、好物のカツオの刺身をあてに、一人祝杯を上げました。(社長談)
今日は今季初の大吟醸の搾りでした。臼杵産「吟のさと」での造りも2年目です。
来週には2本目の大吟醸、再来週あたりに、臼杵産「若水」で仕込んだ特別純米酒・無濾過生原酒USUKIを搾る予定です。
USUKIラベルをお待ちの皆さま、もう少々お待ちください!
明日(令和6年2月10日)の大吟醸1本目の搾りに向けて、蔵では着々と準備が進められていました。